体験談!洗面所で沐浴は汚い?新生児と一緒にお風呂に入る方法

baby_mokuyoku 子育て

スポンサードリンク






生まれたてホヤホヤの赤ちゃんには当然汚いところには
触れさせたくないってお母さんなら誰もが思いますよね。

 

沐浴のときに使うベビーバスを買った方がいいのか、
悩まれる方も多いと思います。

 

私も買おうか悩みましたが、そんなに長い期間使うものじゃないし
そこにお金使うのもな、、、と結局買わず
洗面台や時には台所のシンクで済ませてしまうこともありました。

 

 

なので、今回はなぜ私がベビーバスを買わなかったのか、役に立った洗面器、
二人目の入れ方や便利グッツについての体験談をご紹介します!

 

 

スポンサードリンク






我が家がベビーバスを買わなかった理由

 

 

第一子が生まれた時、初めての赤ちゃんで何もかもバッチリ揃えて
あげたいと確かに思ってはいました。

 

 

だけど、1ヶ月経てば一緒にお風呂入れるしそれだけのために
かさばるもの買うのももったいない気がして結局出産するまで購入しませんでした。

 

 

産後の入院中、病院で沐浴の練習があった時に看護師さんにベビーバス買ってないんですけどいりますかね?

 

って聞いてみたんです。
(いるって言われるんだろうなって思いながら。笑)

 

すると、練習に立ち会ってくれたベテランそうな看護師さんは
あってもいいと思うけど、なくても洗面台とかシンクで何とかなるよ
と教えてくれたのです。

 

 

洗面台でお風呂に入れるなんて想像もしていなかった私はかなり驚きました。

 

実際入れてみた時の流れは?

 

 

退院してから我が家では実際試してみると
洗面台の大きさもちょうどよくむしろ入れやすかったです。

 

 

洗面台は普段からそれなりに綺麗にはしていましたが、

その当時は赤ちゃんを大事に思うあまり見えない菌に怯えていた私は、

衛生面を考え大きめのガーゼやタオルなどを敷いてから沐浴させていました。

 

 

そして沐浴が終わって拭きあげるときには、事前に洗面台の横のスペースか、

洗濯機の上にバスタオルを広げておいてそこにあげておしまいという流れでした。

 

 

床以外の場所にあげる場合は、動かない赤ちゃんでも

何があるか分からないので絶対に目も手も離さないでくださいね!

二人目も同じく沐浴は洗面台でした。

 

 

1ヶ月以降のお風呂は?意外に役に立った洗面器

 

 

senmenki

 

 

1ヶ月を過ぎた赤ちゃんはだいたいが大人と一緒に大きいお風呂に入れるようになりますよね。

 

 

これがまた嬉しくて、私は初の一緒のお風呂の時は写真を撮ってもらいましたよ!笑

 

でも、初めても大きいお風呂は沐浴よりかえって緊張して力が入っていた記憶があります。

 

 

主人がいる時は大きなお風呂に私か主人が入れてどちらかが受け取るような形にしていましたが、

一人でいる時には手が滑って溺れちゃったとか想像すると怖かったので、

結構大きくなるまでは洗面台で赤ちゃんだけ済ませて、私は後からお風呂に入ることが多かったです。

 

 

一人でも子供と一緒に入るようになったのはお座りができるように
なったくらいだったと思います。

 

 

お風呂用に椅子などの購入も考えましたがこれもまた
そんなに長く使わないだろうと結局買わなかったのですが、そこで役に立ったのが洗面器。

 

 

私が洗っている時などは、洗面器にお湯を張って座らせ、

ひっくりが入らないように壁にくっつけて足で押さえて入らせていました。

 

 

小さい赤ちゃんが洗面器にちょこんと入っている姿がこれまた可愛い!

もうすぐ4歳になる今でもまだたまに洗面器のお風呂に入っています。笑

 

 

 

 

二人目以降のお風呂の入れ方は?

 

 

二人目が生まれて、上の子はちゃんとお風呂に入れたいしでも下の子まだふにゃふにゃだし、

下の子が小さい時の私一人の時のお風呂のタイミングは結構大変でした。

 

 

  1. まず下の子を洗面台のお風呂へ入れる服などを着せ、寝そうなら寝かしてしまう。
    (落ちないところで待っててもらう)寝なかった場合は服を着せてお風呂場に置きました。
  2. バウンサーかスウィングベッド&チェアで待機しててもらうその間に私と上の子がダッシュでお風呂。

 

パパがいる日はゆっくりお風呂

という感じでお風呂の時間前後はそれなりに大きくなるまではバタバタでした。

 

2人目の時はある程度私も慣れていて子供2人と私でお風呂に入ることもありましたが結構大変でした。

 

 

便利なお風呂グッズをご紹介!

 

 

上記の通り我が家はベビーバスを購入しませんでしたが、
1か月1000円程度でレンタルできるベビーバス

 

空気を入れて使うタイプで使用しなくなれば空気を抜いて小さく畳める
(畳めば持ち運びも可能)ものもあるので、どうしてもベビーバスが欲しい方にはこちらもオススメです。

 

 


ふかふかベビーバス ダブルエアー グリーン

 

 

そして、お風呂後に待機場所として使えるバウンサーや
スウィングベッド&チェアは本当にあってよかったと思いました。

 


バウンシングシート おもちゃ付き R(1台)【リッチェル】[ハイローラック バウンサー バウンサー&チェア]

 

首すわり前から使えるものだったので、お風呂以外の場面でも大活躍でした。

 

まとめ

 

ベビーバスはなくても洗面台で何とかなります。

買ってあげたいけど、かさばるのが嫌だという方にはレンタルのものや折りたためるものがおすすめ!

 

 

赤ちゃんに待っててもらう場合はバウンサーやスウィングベッド&チェアが大活躍します。

 

私は2人ベビーバスなしで過ごしてきましたが特に困ったことはありませんでした。

 

上の子の時に看護師さんに聞いてよかったなと…

特に首すわり前やお座りできない赤ちゃんのお風呂はお母さんも大変ですが

便利なグッズなども使って何とか乗り切りましょう!

 

関連記事もどうぞ!

沐浴の布は必要かお答えします!沐浴布の目的と使わなくなった沐浴布の使い道もご紹介!

タイトルとURLをコピーしました