哺乳瓶の中に細かい泡が!大丈夫なの?原因と対処法

baby-bottle 子育て

スポンサードリンク






赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲むとき、みるみる泡が出てきて
飲み終わる頃にはまるでシェイクのようなものが底にたまってる!

 

大きい泡ならまだしもこの細かい泡は普通なの?

ミルクの量が足りないの?乳首があってない?

それとも、ほ乳瓶があってないの?ミルクのせい?

 

 

一体何が原因なんでしょうか?お腹に空気が沢山入らないか、

ちゃんと飲めているのか心配になりますよね。

 

 

今日はこの泡の正体や、対処法など不安を一緒に解決しましょう!

 

 

スポンサードリンク






哺乳瓶に泡がたまる…大丈夫?この泡の正体は?

 

 

心配なさらずに!実はこの泡、できていることが正解なんです。

 

ミルクを飲んでいる時に哺乳瓶の中に泡が出ている⇒
ちゃんと通気ができている証拠!

 

その泡はお子さんが、ミルクを力強く飲んでいる証なんです!

 

吸引力が強くなってきたのと、飲むスピードが速くなったことで、

空気の排出が間に合わなくて哺乳瓶の中が真空状態になってきます。

 

 

そうなるとなかなかミルクが出てこないので、
お子さんが疲れて少し乳首から口を離すと真空状態のところに、
一気に空気が入ります!

 

 

それがこの気泡の正体です!だから気にしなくて大丈夫です。

 

特にミルクの穴が小さいとそうなることが多くなりますね。

 

またキャップの締め具合や、部屋とミルクの温度差での圧力でも
多少泡の大きさがかわってきます。

 

 

どちらにせよ泡が出てくるのは赤ちゃんがきちんとミルクを
飲めているという証拠なので気にする必要ありません!!

 

ただ、

全て飲みきるのに10分以上かかってしまったり、
いつもシェイクのようにすごく細かい泡だったら、

対策を取ることも必要になってきます。

 

 

ではどのように対処するのでしょう?

 

 

哺乳瓶の中が泡だらけ!原因と対処法をご紹介!

 

 

泡だらけになった時の対処法を3つご紹介しますね。

 

ほ乳瓶のキャップを少し緩める

 

キャップをきつく締めていませんか?
きつく締めてしまうと空気が通りにくくなり
飲み続けているとシェイクのような泡だらけのミルクになってしまう原因に!

 

ミルクがもれない絶妙な強さで締めましょう!

 

お子さんが飲んでいる最中ににあわあわが出だしたら、
キャップを少し緩めて空気を入れてみてください。

 

そしてすぐに締めなおせばミルクもこぼれません!コツさえつかめば簡単です。

 

そうすれば気泡もでなくなり、お子さんも必死に吸わなくても
楽に飲むことができます!

 

 

70度のお湯でミルクを作る

 

 

熱々のお湯でミルクを作っていませんか?
熱いお湯でミルクを溶かしてから急激に冷ますと泡立つ原因に!

 

ベストは70度!お湯を70度まで冷ましてからミルクを溶かし、更に
ゆっくり冷ましていくとあら不思議。あまり泡立たないんです。

 

 

忙しいのにいちいち計ってられない!はい、その気持ちわかります!

 

そんな時はこんなグッズもありますよ。


哺乳用品 チュチュベビー ミルクのみごろチェッカー

しかも泡立つだけじゃなくて、熱湯でミルクを溶かしてしまうと
せっかく粉ミルクに含まれているビタミCが20%程も破壊されてしまうんです!

もったいないですよね…

 

なので熱湯はやめましょう!

 

 

哺乳瓶のちくびはどうですか?

 

ほ乳瓶の乳首はどうですか?
古くなって傷がついていませんか?

 

また、劣化だけじゃなくて、ミルクが出る穴を大きいものにすると
泡立ちにくくなります!

 

上手に飲めるようであれば、○よりYタイプの方が使いやすいのでお勧め。

 

そろそろ乳首のサイズアップも考えてみてくださいね。

 

 

またミルクによっては泡がでにくいとうたっているメーカーもあるんです!

 

例えば、『はいはい』は他社よりも泡立ちにくく、溶けやすいため、
赤ちゃんにとって飲みやすいといわれています。

 


和光堂 レーベンスミルク はいはい おしりふき付き 810g×2缶

 

細かい泡の対処法を紹介してきましたが、
逆にこんな症状が出たら問題あり!

 

そのほ乳瓶大丈夫ですか?

 

逆に泡が全くでなかったり、
口からほ乳瓶の乳首をはずしても乳首がぺっちゃんこのままだったり、

乳首がはずれてしまったり、乳首がほ乳瓶の中に吸い込まれる!

 

 

といった状態になった時は、ちゃんと通気ができていない可能性が!

そんな時はここを確認しましょう!

 

通気孔(空気を抜く穴)にカスは詰まっていませんか?

 

 

詰まっていたら優しく洗ってきれいにしましょう!

 

通気孔を掃除するために付属されている道具を使うか、
爪楊枝などで優しく汚れを取るのもいいですね。

 

 

成長した赤ちゃんに合わせた乳首ですか?

 

少しずつ吸引力が強くなっていく赤ちゃん。

 

乳首のサイズが合っていないと乳首がつぶれることがあります。
そんな時は乳首のサイズアップをしてあげましょう。

 

 

キャップを強く締めすぎているかも!

 

 

キャップを締めすぎると通気孔がうまく働かないことがあります。

一度キャップを少しゆるめて見てください。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

ついつい気になるあわあわ。でもそれが正常なのでご安心を!

 

でも飲み切るのに時間がかかってしまったり、
毎回シェイクのような細かい泡が出る場合などは
記事参考に対処してくださいね。

 

ただ、あまり悩みすぎないでください!

便利な哺乳瓶を正しく使って今しかできない子育てを楽しみましょう!!

 

 

赤ちゃんのミルクを作る時の水について書いた記事はこちら

赤ちゃんのミルクの水ってどうしてる?水道水、浄水器、サーバー?

 

こちらも合わせてどうぞ

 

赤ちゃんがミルクを飲まないのは理由が!まずはやって欲しいチェック

哺乳瓶の煮沸消毒用の鍋はどんなのがいい?消毒は毎回?いつまで必要?お答えします!

赤ちゃんのミルクの水ってどうしてる?水道水、浄水器、サーバー?

 

 

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました