桃の賞味期限ってどのくらい?おすすめの保存方法も一緒に紹介!

peach 食べ物

スポンサードリンク






「好きなフルーツは?」と聞かれて一番に「桃」と答える人はきっと多いはず!

 

そのくらい桃は甘くて美味しいみんなが大好きなフルーツですよね~。

私も大好きです!

 

しかも、家族で食べるだけじゃなくて、お客さんをもてなしたりお見舞いにもっていったりと、

 

誰かにあげる機会も多いと思います。

 

そんな人気の桃がもし知らない間に腐っていたらショックですよね。

 

そこで、今回は桃の賞味期限や腐ってしまう原因・対策、

おすすめの桃の選び方などについて詳しく紹介していきます!

 

 

スポンサードリンク






桃が腐るのはどんな時?賞味期限は?

 

 

桃の賞味期限は品種などでも変わってきますが、

購入日から3日程度を目安に考えるとよいでしょう。

 

 

桃は食べるのが早すぎても固く、遅すぎても完熟から腐った状態になってしまうため、

 

食べるタイミングが非常に難しいフルーツですよね。

 

 

では、腐っている桃の見分けるにはどうしたらいいの?

 

桃が腐っているかどうかを判断するためには、以下の6つのポイントがあります。

 

1.明らかに柔らかすぎる、ぐちゃっとしている

 

2.汁が出てくる、ドロドロしている

 

3.カビが生えている

 

4.色が茶色く変色している

 

5.異臭がする

 

6.しわしわになっている

 

 

これらのサインがあらわれると、桃が腐っている可能性が高いです。

 

でも、実際のところ、桃は買ってすぐの時は固いので、

美味しく食べられるまでは熟すのを待って置いておきますよね。

 

そうする間に柔らかくなっていると、熟したのか腐っているのかの判断が難しいです。

 

触っただけでは判断しにくいところを考えると、

 

実際に切って中を見て色を確認するのが一番わかりやすいかもしれませんね。

 

 

では、桃はどうして腐ってしまうのでしょうか?

 

 

桃を腐らせる原因と正しい保存方法をご紹介!

 

 

私たちが一番やってしまいがちな桃を腐らせる原因は、

 

冷蔵庫で桃を長時間冷やして保管してしまうことです。

 

 

「冷たい桃を食べたいから冷蔵庫で冷やすのは当然では?」

 

と思う人もいるかもしれませんが、冷蔵庫に入れっぱなしにするのは間違いです!

 

正しい方法として、直射日光の当たらない風通しの良い場所で常温保存してください。

 

 

また、触って桃を傷つけてしまうと、傷みの原因になることもあるので気を付けましょう!

 


福島県より産地直送 JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ(あかつき) 1.8キロ以上 (7玉から9玉入り) もも 送料無料 福島ミスピーチ

 

 

意外な方法!桃を保存するにはアルミホイルを使う!?

 

 

実は桃を長持ちさせるための保存方法として意外なアイテムを使うんです。

 

そのアイテムとは、アルミホイル

 

保存のやり方はかんたんです。

 

アルミホイルで一つずつ桃を包むだけ!

 

その時の注意点が1つあります。

包む時に空気が入らないよう隙間なく包むように注意してください。

 

また、アルミホイルで包んだ桃は冷蔵庫で保存してOKです。

 

たったこれだけの工夫で長持ちしにくい桃が1か月程度は保存ができてしまいます!

 

どの家にでもあるアルミホイルを使うことで

かんたんに桃を長期保存することができるなんてびっくりですよね。

 

ぜひ皆さんもたくさん桃がある時には試してみてくださいね。

 

 

変色させないために、切った桃の保存する3つの方法!

 

 

カットした桃は時間が経つと茶色く変色してしまいます。

 

これは、桃の含まれる成分のポリフェノールと酸化酵素が

空気に触れることで反応して起こってしまいます。

 

変色してしまうと、すぐに腐って食べられなくなるわけではないけど、

見た目も味も悪くなってしまいますよね~。

 

できれば桃はカットしたらすぐに食べたほうがいいけど、

そうはいかない時もあるでしょう。

 

そこでカットした桃の上手な保存法方を3つご紹介します。

 

カットした桃を塩水につける

 

カットした桃を塩水につける方法です。

 

桃を塩水につけると、塩水に含まれる食塩が酸化酵素の働きを抑制してくれるんです!

 

また、桃の味自体にも影響が少ないのもおすすめできる理由の一つです。

 

カットした桃にレモンにかける

 

同じような理由で、カットした桃にレモンをかけるという方法もあります。

 

こちらは、レモンのビタミンCが酸化酵素の働きを抑制してくれます。

 

カットした桃に砂糖水をかける

 

また、砂糖水もカットした桃に効果があるのですが、

 

こちらは桃の表面が砂糖水の粘度によってコーティングされ、

空気に触れなくなることによって効果が発揮されます。

 

 

 

ただし注意点が!

 

塩水、レモン、砂糖水のどの方法もやり方や分量を間違えると

逆に桃をダメにしてしまう可能性もあるので、

実践する際は注意してくださいね!

 

 

番外編☆桃の長期保存をするためにも桃の選び方に注意しよう!

 

 

では、最後に桃の選び方について紹介します。

 

いろいろな方法や工夫で桃を腐らせないことも大事ですが、

 

美味しく食べるためには新鮮な桃を選んで買うことも大事ですよね!

 

桃の選び方のポイントは大きく分けて次の4点を気にするとよいでしょう。

 

1.形がふっくらと綺麗な丸みをおびている

 

2.全体的に赤く色づいている

 

3.皮全体にうぶ毛がある

 

4.香りが強い

 

 

このように、桃のよしあしは判断するポイントが多いので、

 

スーパーなどで桃を買う際にはじっくりと観察してから選んでみてください。

 

ただし、品種によっては特徴的なものもありますので、

さらに詳しく知りたい方はもっと調べてみると面白いかもしれませんね!

 

 

まとめ

 

 

今回は桃が腐る原因やおすすめの保存方法、桃の選び方まで

さまざまな情報を紹介しました。

 

 

今回紹介した項目を活かして桃を買って保存すれば、

みんなで美味しい桃を食べられること間違いなしですよ!

 

 

ぜひ実践してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました