抱っこ紐はいつまで使う?お勧め抱っこ紐はコレ!

子育て

スポンサードリンク






赤ちゃんの頃からある程度大きくなるまで、子育てになくてはならない

存在の抱っこ紐。

 

 

我が家も生まれてすぐに使えるものを購入し、

結果的にはその抱っこ紐に2人お世話になりました。

 

 

我が家は今、4歳の2歳の子がいますが、

いつからいつまで抱っこ紐を使っていたのか、

便利だった場面やお気に入りの抱っこ紐をご紹介しますね。

 

 

 

スポンサードリンク






抱っこ紐はいつまで使う?

 

 

hug-cord

 

 

我が家では上の子は2歳まで抱っこ紐を使用していました。

 

現在は4歳なのでもう重くて抱っこして歩くなんて出来ませんが、

 

まだお出かけ途中に眠くなったり疲れて歩かないことがあるので

今も変わらず下の子用に抱っこ紐と上の子用にベビーカーの

両方を持って歩くことが多いです。

 

 

上の子はベビーカー、下の子は2歳でまあまあまな重量がありますが

頑張って抱っこします…

 

 

なかなかハードですが、うちも今も変わらず抱っこ紐にはお世話になっていますよ!

 

使わなくてもお守りがわりには必ず持ち歩きます。

 

 

私の友達は4歳になる子を保育園に連れて行く際、

眠くてぐずっているときにはまだ抱っこ紐を使うと言っていました!

 

 

うちの上の子も体重制限にはまだ至っていないので、

まだ抱っこ紐を使えるということですね!笑

 

 

私が使っているものは、新生児から3歳で約15キロまで使用できるものですが、

 

抱っこ紐のブランドや種類によって使用可能な重さが違うと思うので注意してくださいね!

 

 

ところで抱っこ紐はいつから使うのでしょうか?

 

 

抱っこ紐っていつから使う?

 

 

baby

 

 

私は上の子が生まれる前に祖母にベビービョルンの

新生児から使えるものをプレゼントしてもらい、

産後2ヶ月目ごろからはもうすでに使っていました!

 

 

初めて使ったのは確か、1ヶ月検診の時。

 

 

新生児の頃はまだまだふにゃふにゃで小さく、

どこか隙間から落ちてしまうんじゃないかと心配だったのを

覚えています。(もちろん落ちません。笑)

 

 

その後も、電車に一人で乗らないといけないとき最寄りの駅にエレベーターもエスカレーターもなくて、

 

かさばるベビーカーを持ちたくなかったのと、

混む時間の電車には乗りませんが、

人の邪魔になるのも怖かったので抱っこ紐を活用していました。

 

 

雨の日にベビーカーに雨避けのカバーをつけるのって面倒じゃないですか?

 

私はつけるのが面倒だったのでこれまたありがたかったです。

 

 

今思い返すと、パパやおばあちゃんなど、誰かと出かけるときや

近所の買い物など以外は上の子の時は抱っこ紐ばかり使っていた気がします。

 

 

上の子が1歳8ヶ月で下の子が生まれたときには、

どこに出掛けるにも抱っこ紐とベビーカー両方を持って出掛けていました。

 

 

1歳8ヶ月と赤ちゃんであればまだ軽いので、

ケースバイケースで上の子に抱っこ紐使ったり、

 

下の子に使ったり色々していましたが、抱っこ紐がなければお出かけできませんでした。

 

 

何しろなくてはならない存在でした!

 

 

私がこの抱っこ紐を選んだ理由をご紹介!

 

 

ベビービョルンのベビーキャリアONE

 

 

 

 

私が上の子が生まれてから今までずっと使っているのが、

ベビービョルンのベビーキャリアONEという商品です。

 

 

上の子を妊娠した際に抱っこ紐のことを調べているとこの商品が出てきて、

私の大好きなアンジェリーナジョリーさんが使っていたとのことで

 

ただそれだけの理由でほぼこの抱っこ紐に確定しました。笑

 

 

赤ちゃん用品店に行って見てみると、あの有名な抱っこ紐よりも

当時は種類も少なくあまりカラーなどの選択肢はなかったのですが、

 

実際試着してみたり店員さんが説明してくれるのを聞いていると

ますますそれが良くなり、ほぼ即決しました!

 

 

 

私はこの抱っこ紐のいいところは、

 

 

新生児から使える。

 

メッシュ素材なところ。

 

装着が片手で出来る。

 

赤ちゃんが抱っこ紐で寝てしまいベッドに下ろさないといけないときにも

片手で赤ちゃんに支えながら外せるので、てこずらない。

 

 

前向き抱っこができる(前向き抱っこに憧れていました。笑)

 

 

・装着したままおんぶに変えることも可能

 

・見た目も装着方法もシンプル

 

・洗濯機も使用可能

 

 

など良い点がたくさんあり、もし壊れても同じものを買おうと

思っていたくらいお気に入りの抱っこ紐でした!

 

 

上の子の頃はあまりこちらの抱っこ紐は見かけませんでしたが、

今ではよく見かけますよね!

 

 

今では私が購入した頃よりも種類もたくさん出ているようなので、

 

お店に行って試してみてご自分のライフスタイルに

合ったものを選んでくださいね♪

 

 

 

上記のとおり、結構長く使用するものなので、

気に入ったものを見つけられた方が買い直しもしなくて済むかと思います。

 

 

ラップタイプの抱っこ紐Baby K’tan

 

 

 

 

上の子の時は知りませんでしたが、下の子が生まれるときに知ったのが、

ボバラップという、装着するというよりは体に巻きつけるようなイメージの抱っこ紐。

 

 

ただ一枚の布で、シーンに合わせて巻けるものなのですが、

こちらも新生児用の巻き方もあり、布なので軽い!

 

 

赤ちゃんと密着できて赤ちゃんも安心するなどのメリットを目にして

なんか良さそう!と思い調べていたところ、

 

 

ボバラップではないのですが、Baby K’tanというブランドの

ラップタイプの抱っこ紐を発見し、こちらも購入してみました(^^)

 

 

どちらの抱っこ紐も7000円前後で購入できます。

 

コンパクトで持ち運び用のケースが付いているのもgood!

 

 

Baby k’tanの抱っこ紐は、元から輪っかになっており

慣れればさほど難しくもなく使用できるので

 

 

ちょろっとお出かけに行く時や、荷物が多くて

ベビービョルンの抱っこ紐を持つのはちょっと…というとき

 

家の中でゴツい抱っこ紐をつけたくないときなどにとても便利な商品でした。

 

 

新生児の頃から使いましたが、赤ちゃんもこちらで巻くと安心している様子でした。

 

 

こちら側も布にまんべんなく重さが分散されるので負担も少なく

ラフに使えるものでした。

 

 

こちらも約16キロまで使用できる商品です!

 

 

真夏だと密着しすぎてちょっと暑いというデメリット以外は

特に問題点はなく、2つ目の抱っこ紐の購入をお考えの方にはおすすめな商品ですよ!

 

 

まとめ

 

 

以上のように結構大きくなるまで大活躍してくれる抱っこ紐。

 

重さの決まりはありますが、使用できる限りは

上手く駆使すべきアイテムだと思います!

 

我が家もまだまだお世話になりそうです…

 

用途別に2本持っているのもありかもしれません♪

 

 

大きくなったら自然と抱っこも出来なくなってきますし、

抱っこ出来るうちに抱っこ紐ライフを楽しみましょうね。

タイトルとURLをコピーしました