一人でも大丈夫⁉赤ちゃんと新幹線で移動…座席の最後列がおすすめ!

bullet-train 子育て

スポンサードリンク






お母さん一人で新幹線に乗るのが不安や心配で、あきらめている方も多いですよね。

我が家は私一人で赤ちゃんを連れて帰省をしなければならないことが何度もありました。

 

そんな時に新米ママだった私も周りから冷たい視線を浴びたことも多々…。

 

周りに他の乗客に迷惑をかけない方法を、いろいろ試した結果

赤ちゃんを一人で連れて帰る時に使えそうなアイデアをご紹介します!

 

 

スポンサードリンク






新幹線にベビーカーを持ち込み。どこに置くの?

 

 

一人で赤ちゃんと帰省する時に、

赤ちゃんと荷物を運ぶときに欠かせないのがベビーカーですよね。

 

みなさん、車内に持ち込む時はどうしていますか?

 

荷物は網棚や足元に置けますが、ベビーカーは足元には厳しいですよね。

 

足元に置けないベビーカーを車内で置くのにいい方法をお教えします。

 

ベビーカーは座席の最後列の背面の床に寝かしたり立てかけることができます!

 

最後列を確保する方法ですが

 

あなたは新幹線の切符はどこで買いますか?

あらかじめ決まっていたらネット予約や近くの券売機で購入される人も多いですよね。

 

その場合はいいのですが、我が家は夫の出張が長期の時が多く、

出張が決まると夫の出発日に合わせて急に帰ることが多いので

予約などはできませんでした。

 

でも予約が無くても、平日や時間を選べば券売機からでも座席指定をして、

ベビーカーを置ける最後列の座席を確保することができます。

 

 

そんな時は緑の窓口を利用してみて下さい!

人は並んでいて混んでいるように見えるけど、窓口の人は素早くお客さんの対応をするので、

実はあまり待たずに切符を買えるんです。

 

また座席や車内のことに詳しいので、どこにベビーカーを置けるか、

空いている座席を探すのも自分でやるより早かったりします。

 

緑の窓口、ぜひ頼ってみてください。

 

 

新幹線に持ち込む赤ちゃんのおもちゃのおすすめ!

 

 

席が決まったら次に気になるのは、車内で赤ちゃんが

静かに過ごしてくれるかどうかですよね…。

 

赤ちゃんは泣くのが仕事だと頭でわかっていても、

静かな車内で泣かれてはお母さんも肩身が狭く、困っているお母さんをよく見かけました。

 

我が家も同じです。

 

授乳の頃はお昼寝も長いので、昼寝の時間を見計らって帰ることもできるけど、

生後半年を過ぎると声を上げておしゃべりしたり笑ったりもします。

 

静かにしてねとお願いしても、聞いてくれませんよね。

 

我が家は年子なので、ねんねの赤ちゃんと

1歳過ぎの少し大きくなった、でもまだまだ赤ちゃんの

3人で帰っていたので、どう静かに過ごすかが毎回のチャレンジでした。

 

おやつをずっと食べているわけにもいかないし、

音がでるおもちゃを好むけど車内では音は出せないですよね。

 

 

まだその頃はスマホもありませんでした。

 

考え抜いて用意したものは、絵の描いてあるカードめくり、

赤ちゃん絵本、シールブック、

とびだす!ぺたぺた シールブック シナモロール 絵本 シール はがせる 子供 幼児 知育玩具 おすすめ 女の子 2歳 1歳 3歳 CN-PTCF はってはがせる

価格:784円
(2020/4/23 12:38時点)
感想(0件)

 

赤ちゃんクレヨンでお絵かき、

【メール便で送料無料】 ベビーコロール 12色 クレヨン

価格:1,748円
(2020/4/23 12:39時点)
感想(70件)

 

磁石で絵が描けるミニサイズのボード

わくわくカラフルお絵かきボード 2色 おもちゃ 子供 こども 学習 タブレット スタンプ付き 磁石 マグネット 大きめサイズ 幼児 お絵かき 落書き 男の子 女の子 2歳 3歳 玩具 知育 ギフト プレゼント グッズ【あす楽対応】【コンビニ受取対応商品】

価格:2,280円
(2020/4/23 12:40時点)
感想(25件)

 

などを持って2時間弱の車内を過ごしました。

 

まだ昼寝もする時期であれば、寝てくれることもあったので、

これくらいのおもちゃの量でたりていたと思います。

 

 

入園前後が更に大変…持ち込んだおもちゃは?

 

 

もう少し大きくなって、入園前後は、大変でした。

 

じっと座っていたと思えば、お腹すいた、のど乾いた、お散歩したいと要求の嵐です。

 

その頃はスマホを持っていましたが、スマホやタブレットなどは、

乗り物酔いを引き起こす可能性も聞いていたので見せずに過ごそうと決めていました。

 

 

ゲーム機を与えるのも迷う年齢だったので、ゲーム機もありません。

 

やはり音の出ない、子どもが興味を持ちそうなおもちゃの出番です。

 

帰省のために集めていたのは、小さなパズルが絵本のように

一冊になったミニブックを集めました。

キャラクターパズルブック 絵本の中に5つのパズルが入っているアメリカの商品です。宅配便送料無料

価格:2,580円
(2020/4/23 12:45時点)
感想(0件)

 

色塗りも少し複雑になり時間のかかるものや、自由画帳、大すきな絵本、

音の出ないミニパチンコゲーム、知恵の輪や、

【名入れ可】●ビール瓶 (頭脳開発器)知恵の輪 手と頭を使う木のおもちゃ 脳トレ 知育玩具 木のパズル 誕生日ギフト 出産祝い 男の子&女の子 日本製 積み木 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 型はめ 脳トレ 幼児子供 紐通し

価格:1,650円
(2020/4/23 12:47時点)
感想(6件)

 

指先を動かしてできる形ブロックやパズルなど、赤ちゃんの頃よりもたくさん用意していきました。

 

子どもはすぐ飽きます。そしてすぐ要求合戦になります。

 

いつでも子ども自身ですぐに取り出せるように、荷物とは別の袋にしていました。

 

今ではそんな苦労も懐かしく思えるこの頃です。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしょうか。パパの力を借りずに新幹線に乗るのは難しいと思っていたことが、

意外とできるかもと思ってもらえたら幸いです。

 

小さいうちは移動をするのも一苦労ですよね。

お母さん一人で新幹線に乗っての長距離移動は、ハードルが高いように思えます。

 

いろいろな工夫を少しするだけで、新幹線乗車のハードルが低く感じられるようになります!

 

まだ試していない方法があればぜひ試してみてください。

 

お子さんによって興味のあるものは違いますが、試してみる価値はあり!。

 

手がかかるのもほんの数年でした。

いまでは自分たちで静かに過ごすアイテムを用意して持ち込みます。

 

ゲームやスマホは乗り物酔いになるようで、高学年になった今でも使わずに過ごしています。

 

これから新幹線デビューするお母さんや、毎回試行錯誤をしているお母さんのヒントになれば幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました