トイレトレーニングが進まない時の6つの方法

toilet-training 子育て

スポンサードリンク






我が子がそれ相応の年齢になり、そろそろオムツ外さないと…だけど
トイトレって大変そう…とお悩みですよね?

 

 

かくいう私もトイトレがなかなか進まず悩んだうちの一人です。

 

 

上の子は思わぬタイミングでオムツが外れました。

 

今回は上の子のオムツ外しの経験談と感じたことをご紹介します。

 

スポンサードリンク






トイレトレーニング。焦るとかえって進まない?!

 

toilet-training

 

オムツ外れは割と遅かったです!

 

 

2歳くらいには外したいな〜と思ってはいたものの、3歳すぎまで未就園児だったこともあり、

下の子も2歳前で大変な時期で、お世話もあるし…と言い訳にして私自身結構のんびり構えてしまっていたところがあります。

 

でも、周りの同い年のお友達は2歳過ぎた頃には外れているお友達もいて焦り半分、
まだいいか。と甘え半分でした。

 

 

いざトイトレを始めてみると。

 

息子が2歳半くらいの頃、そろそろオムツ外さなきゃと焦り始めた私は、

割と早いうちに準備していたおまるを引っ張り出しトイレに設置、

息子が好きそうな車の柄の漏れなさそうなトレパンも購入し、

いざ始めてみましたが座らせても全然出ない…

 

 

むしろトイレに行くのを嫌がる。トレパンも漏れない安心感があるのか普通のオムツ感覚でパンツに漏らす。

 

 

トレパンは分厚いので洗っても乾くのに時間かかって間に合わない。

 

何これ、大変すぎる。全然上手くいかない。とほぼ諦めてしまった私。

 

結局3歳を目前にするまでトイトレをサボってしまったのです。

 

 

急にオムツが外れる⁈

 

 

もうすぐ3歳になる頃、急にうんちを教えてくれるようになったことがきっかけで

こりゃチャンス!と思い直し、前回のトイトレ反省点を洗い出し、実践してみたのがこちらです。

 

 

  1. 安心感があるのでトレパン使わない
  2. 最悪素っ裸でいても大丈夫なように寒くない季節を選ぶ
  3. その時期に息子が好きだったキャラクターの普通のパンツをget
  4. 今日は紙おむつにする?とあえて聞いてみる
  5. 大人のパンツみたいでかっこいい‼︎と誉めたたえる
  6. ご褒美シール

 

これがなかなかの効果で、3歳を過ぎてしっかりお話もわかるになったこともあり、すぐにオムツが外れたのです。

 

 

何が良かったのか?

 

おしっこより先にまずうんちを教えてくれるようになり、トイレでうんちすると楽だと覚えたようで、

出そうな時は勝手にトイレに行ってくれるようになり、私もなんて楽なんだ!と感動下のを覚えています。

 

うんちが出る→ついでにおしっこもでる→おしっこもこうやってすればいいんだ→トイトレ完了

 

と言った流れでした。

 

おそらく、先ほども言ったように自分の言葉でしっかり伝えられるようになったこと。すなわち時期が良かったのだと思います。

 

 

そして、このお気に入りのパンツに漏らすわけにはいかない。という危機感がありそうな感じがしました。

 

始めの頃はシールを貼りたいからトイレに行っているのではと思うほどトイレが頻回でしたが、ご褒美シールも嬉しかったようです。

 

 

おかげで、普通のパンツに変えてからうんちの失敗は一度もありません!

 

 

おしっこは始めの頃は間隔がなかなか開かず、その度にトイレに行こうと誘われるので少し大変でしたが、

慣れてくるとおしっこも勝手に行ってくれるようになったので、本当に苦労せずオムツが外れました。

 

最近でもトイレが暗いと一人で行ってくれないので、

家にいる時はいつでもトイレに行けるように電気は付けっぱなしにしています。

 

 

たまにクセで消してしまうと、○○が行くんだから電気消さないで!と怒られます。

 

 

夜のオムツは?

 

sleeping-girl

 

4歳になった今も夜はまだ完全に外れてはいません。

 

お昼寝の時は失敗したことがないのですが、夜はやはり時間が長いのでちょっと難しいようです。

 

ただ、夜、普通のパンツのみ履いて寝かせた時は、漏らすと自分で起きて申告してくるので、

もうちょっと頑張ればそろそろ外れそうな予感がしています。

 

 

ちなみに夜のおねしょは大変なので、基本的には普通のパンツの上に紙オムツをつけてトレーニングしています。笑

 

これなら布団への被害はありません。

(ただ息子的には紙オムツを履いているという安心感が少しあるようで
朝起きるとおしっこしてるじゃん。ってことよくあります。笑)

 

 

こっちに余裕がある時は、決まった時間に起こしてトイレをさせ、また寝かせるということもするのですが、

夜のトイトレの方がこちらも眠かったりするのでハードルが高いと感じています。

 

 

寒い時期はお漏らしも多いようなので、もう少し暖かくなってから本格的に始めてみようかなと考えています。

 

まとめ

 

 

息子が2歳前から気合いを入れてトイトレを始めてみましたがなかなか進まず、

まあのんびりとでいいや、いつか外れるし。

と思いながら再開したトイトレは成功。

 

 

子育てって本当に思い通りに行かないことの連続で疲れますよね。

 

でも、子供には子供のペースがあるのだなとこのトイトレでは特に感じました。

 

この時期と方法が息子には合っていたのだなと思います。

 

トイトレがなかなか進まず心配しているママさん、大丈夫です、

心配しなくても大きくなればいつか外れます。

 

 

ご自身のお子さんに合った方法が必ず見つかるはず。

 

気持ちに余裕がある時に、今日はお漏らししても笑って許せるかも?

と思う日にお子さんと一緒に楽しくトレーニングしましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました